こんにちは(*^^*)
henyacoです!
先日、puririさんとSBさんの販売に初参戦したんですが、あっという間に商品がsold outしていくのにビビる私´д` ;
アレヨアレヨという内に…。。。
なんとか、ちょこっとだけ生地を購入しました。
いや〜しかし。
実に、手に汗握る闘いでありました!!!
神経すり減ったぜ!!!
本題です。。。
今日は旦那さんがお休みで、昼間にミシンで縫い縫い\(^o^)/
徐々に進めていたアンの木さんのリバーシブルブルゾン2着が完成しました♡
このパターンは、前にも作ったことがあるのですが、今回は、スタンドカラーバージョンに挑戦してみましたo(^▽^)o
まずは、フードバージョン。
リバーシブルブルゾンですが、リバーシブルにせず、内側にはタグを。
表も裏もmocamochaさんの記事です^ ^
ですが、裁断の際に、生地がもったいなーい!とケチって記事の端っこまで使ったら、端っこの線が…(*_*)
しかも、スナップボタンが足りない…(~_~;)
せっかく可愛くできたのに!!
このブルゾンの、内側に使ったのは、mocamochaさんの福箱に入ってたモール付きの生地なんですが、裁断するとモールがポロポロするので、お掃除が大変でしたσ^_^;
キラキラしてて可愛いんですけどね〜。
掃除が…めんど…う。。。(´・_・`)
お次は、スタンドカラーバージョン。
これも、表はmocamochaさんの福箱に入っていたジャガード、裏は見頃をメルトンフリースにしました。
表のジャガード生地は、出来上がった感じが、予想よりもはるかに可愛かったです♡( ´ ▽ ` )ノ
しかーし!!!
ポケットの柄がズレている…袖も…(・_・;
初心者のわたくしめには、これが限界なのであります!
無い知恵絞って合わせたつもりだったのに、なぜ合わない?(;´Д`A
どうやったら柄合わせってうまくできるんでしょうか??
先輩方、コツがあれば教えてください〜(>_<)
と、こちらもリバーシブルにはせず、内側にタグを。
タグがあるだけで、何だかチョット上手な人が作ったみたいな雰囲気になりますよねψ(`∇´)ψ
タグバンザイです( ´ ▽ ` )
スタンドカラーの方が、何となく色あいが気に入っております〜(^^)♡
そろそろ、春物を作っていきたいなーと思う今日この頃\(^o^)/
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
参加しています*
よろしければポチッとお願いいたします*
大変励みになります♡
にほんブログ村